Menu

News記事

【令和3年度ウチナー民間大使活動支援事業 活動報告】

沖縄県は、ウチナー民間大使自らが実施する本県との交流の架け橋を目的とした事業に対し、支援を行っています。(ただし、営利目的の事業は対象外です。)

令和3年度は、ペルーとシカゴから2団体がこの事業を活用し活動してくれました!

今回はペルーでの活動を報告させていただきます!

事業名:「ペルーにおけるゲートボールの歴史についてのビデオ制作」

概要:インタビュー等を通して、ペルーにおける約40年のゲートボールの歴史をまとめた動画です。約20分間のビデオの中で、彼らのゲートボール活動がどう始まり、沖縄県人会としてどんな意味を持つものなのかなど紹介していきます。






↓ぜひ動画を御覧ください!

Aikokai Peru Gateball (en espanol)

愛好会 - ペルーゲートボール (日本語字幕)

↓ペルー沖縄県人会についてはこちら!
AOP(Asociación Okinawense del Perú)/ペルー沖縄県人会

↓ゲートボール愛好会についてはこちら!
AOP Gateball Aikokai/ゲートボール愛好会


↓ウチナー民間大使について(About Uchina Goodwill Ambassador)
 日本語(PDF)  English(PDF)

↓設置要綱(Outline for Establishing)
 日本語(PDF)  English(PDF)

関連記事