Q&Aよくある質問

よくある質問
県人会へ連絡がとりたいです。
WUN県人会ページから、県人会の情報をご確認ください。連絡先がある場合は直接お問い合わせください。
https://wun.jp/network#kaigai
連絡先の記載がない場合、または連絡をしたけれど返信がない場合は、WUNお問い合わせページよりご相談ください。
https://wun.jp/contact
https://wun.jp/network#kaigai
連絡先の記載がない場合、または連絡をしたけれど返信がない場合は、WUNお問い合わせページよりご相談ください。
https://wun.jp/contact
沖縄県内で世界のウチナーンチュと交流がしたいです。
WUNのInstagramやFacebookでは、県内で参加できるイベント情報を発信しております。ぜひご確認ください。
【Instagram】https://www.instagram.com/w.u.n.1030/?hl=ja
【Facebook】https://www.facebook.com/wun.jpn/
【Instagram】https://www.instagram.com/w.u.n.1030/?hl=ja
【Facebook】https://www.facebook.com/wun.jpn/
世界のウチナーンチュ大会は毎年開催されますか。次大会の情報が知りたいです。
世界のウチナーンチュ大会は毎年ではなく、これまで約5年ごとに沖縄県内で開催されています。これまでの開催実績は以下の通りです。
第1回:1990年
第2回:1995年
第3回:2001年
第4回:2006年
第5回:2011年
第6回:2016年
第7回:2022年
第8回:2027年「世界のウチナーンチュの日」10月30日を含めた期間(予定)
次回大会の情報については、大会開催のおよそ1年前に沖縄県内に事務局が設置され、沖縄県の公式ウェブサイトや特設ウェブサイトなどで随時発信されます。
第1回:1990年
第2回:1995年
第3回:2001年
第4回:2006年
第5回:2011年
第6回:2016年
第7回:2022年
第8回:2027年「世界のウチナーンチュの日」10月30日を含めた期間(予定)
次回大会の情報については、大会開催のおよそ1年前に沖縄県内に事務局が設置され、沖縄県の公式ウェブサイトや特設ウェブサイトなどで随時発信されます。
イベントや研修の告知を依頼したいです。
WUNのWEBサイトおよびSNSでは、ウチナーネットワークや沖縄に関連するイベント・研修の告知を行っております。(政治活動、宗教活動の類い・営利目的と判断されるもの等の告知は致しかねます)
告知を希望する方は、以下の情報をご用意の上、ご連絡ください。
・ポスター
・イベント名
・イベントの詳細および申し込み方法
・お問い合わせ先 等
なお、告知内容を多言語で掲載希望の場合は、対応言語の文書も併せてご送付ください。
告知を希望する方は、以下の情報をご用意の上、ご連絡ください。
・ポスター
・イベント名
・イベントの詳細および申し込み方法
・お問い合わせ先 等
なお、告知内容を多言語で掲載希望の場合は、対応言語の文書も併せてご送付ください。
インタビューやアンケートを依頼したいです。
企画書または研究計画書等の具体的な内容がわかる書類を添付の上、ご相談ください。内容によっては対応できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
ウチナーンチュ子弟等留学事業(県費プログラム)について知りたいです。
沖縄県文化観光スポーツ部交流推進課のページをご覧ください。
https://www.pref.okinawa.lg.jp/bunkakoryu/koryu/1009802/1009835/1030563.html
応募希望者は、お住まいの付近にある県人会へお問い合わせください。
https://wun.jp/network#kaigai
https://www.pref.okinawa.lg.jp/bunkakoryu/koryu/1009802/1009835/1030563.html
応募希望者は、お住まいの付近にある県人会へお問い合わせください。
https://wun.jp/network#kaigai
ウチナージュニアスタディー事業について知りたいです。
沖縄県文化観光スポーツ部交流推進課のページをご覧ください。
https://www.pref.okinawa.lg.jp/bunkakoryu/koryu/1009802/1009835/1030563.html
県外・海外在住で応募希望者は、お住まいの付近にある県人会へお問い合わせください。
https://wun.jp/network#kaigai
https://www.pref.okinawa.lg.jp/bunkakoryu/koryu/1009802/1009835/1030563.html
県外・海外在住で応募希望者は、お住まいの付近にある県人会へお問い合わせください。
https://wun.jp/network#kaigai
沖縄県外・海外で暮らしています。1世の家族の情報が知りたいです。
沖縄県立図書館が「沖縄県系移民一世ルーツ調査・相談サービス」をおこなっております。下記へお問い合わせください。
https://www.library.pref.okinawa.jp/about-okinawa/cat1/post-13.html
https://www.library.pref.okinawa.jp/about-okinawa/cat1/post-13.html
海外に住んでいる親戚に、相続関係で連絡がとりたいです。
法律が絡む相談になるため、専門家へご相談ください。
過去に、沖縄県司法書士会が相談会を実施していたことがありました。
https://wun.jp/blog/archives/5693
沖縄県司法書士会
TEL 098-867-3526
過去に、沖縄県司法書士会が相談会を実施していたことがありました。
https://wun.jp/blog/archives/5693
沖縄県司法書士会
TEL 098-867-3526
三線の演奏者をイベントに呼びたいです。
沖縄県内に「沖縄県三線製作事業協同組合 」がございますので、組合へご相談ください。
沖縄県那覇市安里360-7和光マンション1階
TEL 098-884-8288
E-mail
URL https://okinawa34.jp/
沖縄県那覇市安里360-7和光マンション1階
TEL 098-884-8288
URL https://okinawa34.jp/