ニューヨーク沖縄会
- 活動拠点
- 北米(アメリカ/ニューヨーク)
- ニューヨーク沖縄会 紹介
ハイサイ!私たち「ワシントンD.C. 沖縄会」は、1983年に発足して以来、沖縄の伝統芸能を次世代へ普及継承するために、多くの人たちが優れた文化芸能を学ぶ機会の拡充を図るだけでなく、色々な慈善活動を通してうちなー文化を躍動させてきました。沖縄会の活動に興味がある方であれば、どなたでもメンバーになれます。メンバーのほとんどは、ワシントンD.C.、メリーランド州、バージニア州そしてペンシルベニア州などの周辺に住むウチナーンチュもしくはその友人が集まり活動しています。
- ニューヨーク沖縄会 紹介
-
会員数 100人〜 設立年 1983年 組織概要 1983年以来、北東部の沖縄系アメリカ人コミュニティに貢献 定期刊行物 あり/1件 県人会PR OAANYはニューヨークを拠点としていますが、ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカット、ペンシルベニア、マサチューセッツ、ニューハンプシャー、バーモントなど北東部の多くの州からの参加者もいます。 - ニューヨーク沖縄会 活動内容
-
URL https://oaany2.wixstudio.io/oaany/ja 主な活動内容 大きな集まりは年に2回。沖縄の人々とその家族、沖縄文化に関心を持つ人々、そして他の沖縄の協会の間で相互の友情を育むことです 独自の奨学制度 あります。お問い合わせ下さい。 その他 OAANYはボランティアで運営されている組織です。ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい! 年間スケジュール - 12月
- 忘年会
- ウチナーンチュ大会への参加
-
参加者数 - 第1回
- 18人
- 第2回
- 48人
- 第3回
- 14人
- 第4回
- 40人
- 第5回
- 52人
- 第6回
- 67人
- 活動写真