カンポグランデ沖縄県人会
- 活動拠点
- 中南米(ブラジル/南マットグロッソ州)
- カンポグランデ沖縄県人会 紹介
-
会員数 200世帯 設立年 1922年 組織概要 沖縄文化の継承 傘下団体 カンポグランデ沖縄県人会は、AOKB (ブラジル沖縄県人会) の関連団体です。 定期刊行物 Instagram @okinawa_cg 県人会PR カンポグランデ沖縄県人会は1922年に設立されました。カンポグランデの日系移民の大多数は沖縄出身です。 - カンポグランデ沖縄県人会 活動内容
-
URL Instagram @okinawa_cg
http://www.okinawacgms.com.br/主な活動内容 文化、舞踊、音楽、日本語教室、文化イベント 独自の奨学制度 JICAソフトパワー、県費、ウチナージュニアスタディー 他国・地域との交流 沖縄のみ その他 【沖縄そば】
カンポグランデでは沖縄そばが地元の味としてすっかり定着している。観光中央フェイラ協会は2006年に「SOBA」を市の文化遺産に登録し同協会主催で毎年8月に「SOBAフェスティバル」を開催。年間スケジュール - 1月
- 新年会 干支の新年
- 5月
- 母の日
- 6月
- 六月祭
- 7月
- 七夕まつり
- 9月
- カンポグランデ沖縄県人会記念日
- 12月
- 忘年会
- ウチナーンチュ大会への参加
-
参加者数 - 第3回
- 28人
- 第5回
- 117人
- 第6回
- 100人