URL | https://ohiokai.wordpress.com/ |
主な活動内容 | 大きな活動は年3つのイベントで、1)春の集い、2)エイサーピクニック、3)世界のウチナンチュの日のお祝い。
以前は、アジアンフェスティバルでの出店をして友の会の収入として会員へ様々な形で還元していましたが、動けるメンバーが減少しているため、対外的な活動は今のところ休止。 |
独自の奨学制度 | 固定している制度はありません。 |
他国・地域との交流 | 県と平田大一さんとのつながりで、他国の代表とのつながりを持てました。また、県主催の芸術指導のプログラムで来ていただいた、琉球國祭り太鼓、諸見里青年会、仲宗根創さんとの関係を持続して、日ごろからメールやLINEで繋がっています。帰省の際は顔合わせをしています。
日頃関係のあるのは、近隣の州とのやり取りで、お互いのイベントへの招待をすることで顔合わせをして友情を深めています。 |
その他 | 三線グループのオンラインレッスン(月1回) 講師:仲宗根創さん
琉球國祭り太鼓設立11周年(2024年現在)
恒例88歳のお祝い |
年間スケジュール |
1月新年版ニュースレターの発行
5月春の集い
9月エイサーピクニック
10月末~11月初 世界のウチナンチュの日お祝い
|