アイディアが光るペルーの運動会
12:54 PM
日本・沖縄は冬ですが、南米大陸は季節が日本と逆となり夏となります。
この時期、ペルーで開催されたスポーツ交流イベントを聞いたことはありますか?

ペルーの若者が中心となって企画、運営するイベントOkinampiadas(オキナンピアーダス)。南米の夏2月などで、各市町村対抗のスポーツやゲーム、文化発表がおこなわれます。
ゴーヤーチャンプルにちなんだミニゲームをクリアしていくものや(卵運び、豆腐投げ、ゴーヤー渡しなど)、ポーポーのように一人を布でくるみ運ぶ競技など…。沖縄にちなんだゲームに大盛り上がりです!道具や着ぐるみなど手作りされてるそうです。


そのなかでも一番インパクトがあるのが、石敢當ゲーム!石敢當の着ぐるみに入った相手チームのメンバーをかわして、ゴール目指して走るゲームです。まず、石敢當の着ぐるみがインパクト大ですよね!今年のハロウィンには、石敢當のコスプレなんていかがでしょうか?

