Menu

Uchina Columnウチナーコラム

ウチナーコラム

世界のウチナーンチュインタビュー:比嘉 アンドレスさん

自己紹介 アルゼンチンから来ました比嘉アンドレスと申します。現在、名護市国際交流会館で頑張っています。ほぼ11年前に沖縄に来ました。名桜大学に入学して、卒業して、そのま...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

比嘉 アンドレス

世界のウチナーンチュの日提唱者・アルゼンチン県系3世

3世、4世、5世たちが、どういうふうにウチナーの文化を海外で見守っていくという心配があったんですけど、いろんな動きがあって、県のすばらしいプログラムもあったり、市町村にもそういう研修生制度があって、

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:安富祖 末吉 アレハンドロさん

自己紹介 グスーヨー、ハジミティ、安富祖末吉アレハンドロヤイビーン。ペルーから来ました安富祖末吉アレハンドロです。県費留学生です。 地元の紹介 ペルーで、沖縄県人会は大きい...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

安富祖 末吉 アレハンドロ

ペルーからの2019年度沖縄県費留学生

将来は、沖縄の音楽と自分の音楽で新しい音楽をつくりたい。琉球古典音楽をみんなで広げたいです。

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:クリスティーナ 真理子 パターソンさん

自己紹介 初めまして。クリスティーナ マリコ パターソンと申します。カナダから来ました。おじいちゃん、おばあちゃんは沖縄出身で、おじいちゃんは名護出身、そしておばあちゃんは...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

クリスティーナ 真理子 パターソン

カナダからの2019年度沖縄県費留学生

今のウチナーンチュの人たち、若い人には、おじいちゃん、おばあちゃんの大切さ、年上の人たちから習い、そして自分の文化、自分のアイデンティティーを大切にする。それを本当に大事だと思っているから、ワークショップとか沖縄の人が参加しているところに集まって会話して、ネットワークをつくってほしいです。それは本当に大切だと思っています。

この著者のコラムをみる

世界若者ウチナーンチュ連合会 代表理事: 比嘉 千穂さん

自己紹介 名前は比嘉千穂と言います。私は、世界若者ウチナーンチュ連合会の代表を務めています。  きっかけは、2011年に初めて、アメリカにある県人会の方々に出会うことがで...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

比嘉 千穂

世界若者ウチナーンチュ連合会代表理事

沖縄に対する気持ちだったり、ウチナーンチュという気持ちが、優しさだったりチムグクルという気持ちになると思っている

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:上地 メリサさん

自己紹介 私の名前は上地メリサです。ボリビアから来ました。2016年にウチナーンチュジュニア祭というのに参加してから、沖縄にすごく興味を持つようになって、去年、県費留学生に...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

上地 メリサ

ボリビアからの2019年度沖縄県費留学生

私もすごく今考えていて、まずボリビアに帰ってからは、この県費留学生制度を、私は普及する仕事をしたいと思っていて、それはなぜかというと、この県費に来られたということで、私はすごい、ウチナーンチュとしてのアイデンティティーを見つけることができたので、そういう人たちに誇りを持てるように思ってほしいので、こういう県人会の仕事で頑張りたいです。

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:マンゲス 英明 エドアルドさん

自己紹介 こんにちは。私はブラジルからの県費留学生のエドアルド ヒデアキ マンゲスです。よろしくお願いします。 現在のご活動 ブラジルでは、2年前から、ブラジル県人会のイベ...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

マンゲス 英明 エドアルド

ブラジルからの2019年度沖縄県費留学生

外国から沖縄にルーツを持っている人とネットワークを通じて、もっと沖縄の伝統文化を大切にしましょう。

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:ファン キョン ソンさん

自己紹介 韓国から来たファンキョンソンです。よろしくお願いします。韓国は沖縄の上にある国で、今、日本の若い人たちがK-POPとか文化をたくさん学んでいる国です。 現在に至る...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

ファン キョン ソン

2019年度ウチナーンチュ子弟等県費留学生

今考えていることは、私は観光のガイドを目指すために沖縄と韓国の歴史の絆を理解し、紹介したいです。

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:大田 弥生さん

自己紹介 私は大田弥生です。ボリビアから来ました。私はボリビアの沖縄村というところから来ました。よくもう一つの沖縄と呼ばれています。  私が住んでいる沖縄村では、一応私は3...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

大田弥生

大田弥生(2019年度ウチナーンチュ子弟等県費留学生)

日本語の能力をもっと高めて、一応スペイン語もわかるので、英語もわかるので、翻訳とか通訳をやってみたいです。それでどうにか日本とボリビアの距離を縮めてみたいと思います。

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:新門 マルティンさん

自己紹介 私は新門マルティンです。3世です。アルゼンチンから来ました。僕のふるさとは宮城島、うるま市です。あとお母さんのふるさとは南城市大里です。今、県立芸術大学で工芸を勉...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

新門 マルティン

新門 マルティン(2019年度ウチナーンチュ子弟等県費留学生)

アルゼンチンで沖縄の文化を広めたい。次の世代、ジェネレーション、ウチナーの文化を広めたい。

この著者のコラムをみる

世界のウチナーンチュインタビュー:金城 ルッカス 秀樹さん

自己紹介 初めまして。金城ルッカス秀樹と申します。25歳で4世です。ブラジルから来ました。 出身地はブラジルで、僕は沖縄民謡をやっています。14歳から始めました。 今はブラ...

もっとコラムを読むコラムを閉じる

金城 ルッカス 秀樹

ブラジルからの2019年度沖縄県費留学生

ブラジルに帰ったら、次世代に琉球芸能を教えたいと思います。

この著者のコラムをみる

share

0 facebook sharefacebook

twitter shareTwitter